がん情報サービスサポートセンターによる電話、チャット相談
がん情報サービスサポートセンターによる電話、チャット相談
「がん情報サービスサポートセンター」とは
国立がん研究センターがん情報サービスが提供する、がんに関する心配事や知りたい情報ご相談できます。がん患者さんやご家族に必要な情報は「がん情報サービス」を中心にお伝えしています。
相談できる内容
- 治療や療養に関するご相談についてお話しをうかがい、がん情報のご案内をしたり、ご心配なこと、お困りのことを解決するお手伝いをいたします。
ただし、「このような病状の場合はどうか」「この治療は適切か」といった医学的判断を要する病状や個別の治療などについてのご質問、医師の見解を求められるご質問にはお応えできません。 - 全国のがん診療連携拠点病院にあるがん相談支援センターのご案内やご利用方法を紹介します。
- がん対策情報センターで発行している書籍や冊子の入手方法をご案内します。
- お探しの情報ががん情報サービスのどこに掲載されているかをご案内したり、がん情報サービスの利用方法をご説明します。
- 院内がん登録のデータに基づき、全国のがん診療連携拠点病院、都道府県推薦がん診療病院など、院内がん登録データを国立がん研究センターに提出した施設の症例数をご案内します。
[2021.01.28]